Event イベント
-
-
-
(開催終了)遠藤の昆虫・鳥・植物の観察会
開催日2023年7月15日(土)一周年記念祭内にて
講師Dream eggs ゆめたま(昆虫)。藤沢サンクチュアリ(鳥)。横浜植木(植物)
費用無料
定員各10名(昆虫観察は締切)
7月15日の開園一周年記念祭では、3種の観察会を開催します。夏の遠藤を一緒に歩いて、生きものを探してみましょう!!
10:30 ~ 11:10 植物の観察会
11:30 ~ 12:20 鳥の観察会
13:30 ~ 14:20 昆虫の観察会
*「その他」の欄に、どの観察会を希望されるか、必ずご記入ください。
7/11追記 昆虫観察はお申し込み多数につき締め切りとさせていただきました。
持ち物
暑さ対策のタオル・飲み物など。
以下、自分用のものをお持ちの方は、ご持参ください。
ルーペ(植物の観察会)
双眼鏡(野鳥の観察会)
虫取り網、虫かご(昆虫の観察会)
お申し込みはお申込みフォーム、
または遠藤笹窪谷公園事務所TEL:0466-47-7760 まで。
-
-
-
-
(開催終了)【講座2】公園とリハビリテーション
開催日2023年7月15日(土)10:10 ~ 11:10
講師湘南慶育病院 リハビリテーション部 部長 久保雅昭 氏
費用無料
定員30
運動強度を示すMETS のランク別に、公園で取り組むいろいろな園芸活動から日々の健康づくりを体験してみませんか?!
10:10 ~ 遠藤笹窪谷公園の研修室で身体の健康に欠かせない運動の効能を紹介します。
10:30 ~ 園内を散策しながら、公園で取り組む活動を紹介します。
10:40 ~ 有志の方にはぜひ公園活動を体験いただき、ご自身に合った健康づくりを探してみてください。
11:00 ~ 質疑応答
11:10 講座終了
持ち物:動きやすくて汚れてもよい服装(長そで長ズボン)、軍手、帽子をご用意ください。
お申し込みはお申込みフォーム、
または遠藤笹窪谷公園事務所TEL:0466-47-7760 まで。
-
-
-
-
(開催終了)【講座1】ランドスケープアプローチ〜遠藤のヒト・モノ・コトをつなげよう
開催日2023年7月15日(土)12:30 ~ 13:30
講師日本大学生物資源科学部 助教 小島仁志 氏
費用無料
定員30
お子様から大人まで、気軽にご参加ください!!
イントロの座学につづき、みんなで公園の中を散歩しながら、
「こんなことやりたい!」「あんなことができる!」という遠藤笹窪谷公園の魅力と可能性を一緒にわいわい語りあっていきましょう!
地域の魅力を自然・観光・経済などの多角的視点からみる【ランドスケープアプローチ】という分野から、
遠藤笹窪谷公園に息づく【生物多様性】と【里山の暮らし】との結びつきを紐解き、
もっと親しみやすく、【にぎわいのある】公園づくりに向けたワークショップを行います。
お申し込みはお申込みフォーム、
または遠藤笹窪谷公園事務所TEL:0466-47-7760 まで。
-
-
-
-
(開催終了)昆虫観察会
開催日2023年6月24日(土)9:30~12:00
講師相川 健志先生(NPO法人Dream eggs ゆめたま代表理事)
費用無料
定員親子5組10~15名(5年生以上は子供だけの参加も可)
お申し込み多数につき、締切となりました。
遠藤笹窪谷公園にはバッタやトンボ、チョウ、カミキリムシなどたくさんの昆虫たちがいます。
どんな昆虫が見つけられるかな?
・草むらで虫に刺される可能性がありますので、肌が隠れる服装でご参加ください。
・マイ虫取り網等をお持ちの方はご持参ください。
・外部の生き物の持ち込みは禁止とさせていただきます。
・現地で観察した生き物たちは元いた場所へ返してくださるようお願いいたします。
・水分補給のご用意をお願いいたします(園内自販機、近隣コンビニあり)。
参加ご希望の申し込みは、申し込みフォームまたは
遠藤笹窪谷公園事務所 TEL:0466-47-7760 まで。
講師の相川先生の活動がゆめたまさんのfacebookで参照できます。
https://www.facebook.com/NPO.Dream.eggs.Yumetama/?locale=ja_JP
-
-
-
-
(開催終了)初夏の野鳥観察会
開催日2023年6月10日(土)※台風のため日程変更9:00~11:00
費用無料
定員10人
※お申込み多数となりましたので、締切とさせていただきます。
(6/8追記)参加者様へ、6月10日(土)は予定通り開催予定です。
遠藤笹窪谷公園には様々な野鳥が暮らしています。
また、季節によって住む場所を変える鳥たちが来ることもあります。
初夏の谷戸でどんな野鳥が見られるか探してみましょう♪
マイ双眼鏡等をお持ちの方はご持参ください。
虫さされの可能性がありますので、肌の露出を抑えた格好でお願いいたします。
水分補給の飲み物をご用意ください(園内自販機及び近隣コンビニあります)。
お申し込みはお申込みフォーム、
または遠藤笹窪谷公園事務所TEL:0466-47-7760 まで。
-
-
-
-
(開催終了)谷戸の生きもの観察会
開催日2023/5/27(土)9:30~12:00
講師相川 健志先生(NPO法人Dream eggs ゆめたま代表理事)
費用無料
定員親子5組10~15名(5年生以上は子供だけの参加も可)
※お申し込みが定員に達しましたので、只今キャンセル待ちとさせていただいております。
遠藤笹窪谷公園の水辺にどんな生き物がいるか観察してみましょう♪
・草むらで虫に刺される可能性がありますので、長ズボン等の足が隠れる服装でご参加ください。
・水辺や足元の悪いところに入りますので、長靴をご持参ください。
・マイ虫取り網等をお持ちの方はご持参ください。
・外部からの生き物の持ち込みは禁止とさせていただきます。
・現地で観察した生き物たちは元いた場所へ返してくださるようお願いいたします。
・水分補給のご用意をお願いいたします(園内自販機、近隣コンビニあり)。
参加ご希望の申し込みは、申し込みフォームまたは
遠藤笹窪谷公園事務所 TEL:0466-47-7760 まで。
講師の相川先生の活動がゆめたまさんのfacebookで参照できます。
https://www.facebook.com/NPO.Dream.eggs.Yumetama/?locale=ja_JP
-